2009年06月19日

マレのレストラン、Le Loir dans la Théière と醤油

レモンタルト@Le Loir dans la Théièreマレ地区
以前、二人がかりで食べ切れなかった巨大レモンタルト


友人とマレ地区のレストラン、Le Loir dans la Théière へ行って来ました。

このレストランはどうやら有名なところだそうで、
こんなサイトでも紹介されてたりしてます。
http://www.hayakoo.com/le_loir_dans_la_theiere/


どうやらここはキッシュがおいしいらしい。
が、「キッシュはおやつ」と認識している私が今回注文したのは、
牛肉のタルタル。

タルタルとは、生の牛ひき肉を、シブレ(あさつきのもっと細い小ネギ)とタマネギの刻んだのと混ぜたもの。

ユッケがフランス風になったものというとわかりやすいかも。
でもソースも生卵もナシ。

店によってはピクルスが混ぜてあったりしますが、ない方が私は好き。


一口食べてみて・・・おいしいのはおいしいけど、何かが足りない。
しばらく考えて、判明。

醤油じゃ!
醤油があったら完璧なのに。。。

でも、フレンチレストランだし、絶対ないよね、あるはずがない。
あったらいいのになぁ、完璧なのになぁ・・・

とブツブツつぶやき続ける私(小心者)を見かねた友人が
店の人に聞いてくれました。

そしたら何と、出てきました!!!
KIKKOMAN の Sauce de Soja 1Lボトル!!!

こんなところにまで進出していたのか、KIKKOMAN!
素晴らしい〜!!!


おかげさまでおいしく完食、
デザートはもちろん、名物自家製タルト。

前回来たときは二人がかりでレモンタルト(上の写真)に挑戦したけど
あまりの甘さに撃沈された苦い思い出(?)があり、

今回は枇杷と勘違いしたメロンタルトを注文。
(だって、丸くくり抜いた感じが枇杷そっくりだった)

旬のメロンと甘さ控えめクリームで、おいしい♪
今回はきれいに平らげました。


気になるお値段は、メインとデザート+コーヒーでひとり20ユーロくらい。

週末は非常に混むので、行けるなら平日がよいでしょう。
posted by かりん at 17:05 | Comment(2) | TrackBack(0) | パリのレストラン
この記事へのコメント
ってか、すげー!しょうゆ出てきた?!ビックリね。私も今度聞いてみようかな(笑)
Posted by at 2009年06月19日 22:30
はい。普通に出てきました(笑)
若干出し惜しみしながらタルタルに注いでくれました。。

何でも聞いてみるもんです、はい。
Posted by かりん at 2009年06月20日 17:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
にほんブログ村 海外生活ブログ フランス情報へ
にほんブログ村