アルカションはボルドーの左下あたり、大西洋からぼこっとへこんでいる大きな湾です。
大西洋岸は Royan あたりからバスク地方のビアリッツまでひたすら白い砂浜が続いているのです。
あまりに遠くまで続いているので気まで遠くなりそうです。
とりあえずアルカションのビーチ。
夏休みもほとんど終わりということで、人が少なくてよい。
2日目は自転車に乗ってみた。
フランス最大の砂丘、ピラ(Pyla)近くまで来たところ。
砂浜と芝生の公園。木陰もあって暑さに弱い私にぴったり♪
3日目。
対岸の Cap ferret へ行ってみる。
ここにはフランスのドラマ『DOLMEN』でマリーン役をやってた女優さんの家があるらしい。
カキの養殖が盛んなところ。
途中、小さな町(村???)に寄ってみた。
まるっきり漁村ですな。
4日目。
湾を一巡りするフェリーに乗ってみた。
2時間45分じゃ子供には長かろう。後半からビービー泣く声があちらこちらから。。。
湾の真ん中は島というか湿地状態になっていて、冬場は野鳥がごんごん飛んでくるらしい。
だから『鳥の島』と呼ばれているらしい。
ロッジ?も建っていて、鳥の来ない夏場は25000ユーロ/週で借りられるらしい。
水なし、ガスなし、電気なし。鳥は来ないけど観光客は目白押し。プ
大西洋(砂丘)近くに来ると、ぽこんと砂地が浮かんでいる。
ビーチがどんなに空いていても、わざわざ船でここまで来て日焼けするのがここいらのセレブ流。
そういえばこの近くにサルコジ大統領の家もあるらしい。
PYLA砂丘とヨット。
モノクロモードでとってみた。
Aに続く。
後半は街。
タグ:ARCACHON